2021年02-03月

見出しピン画像橙 ニコニコ太一通信

ニコニコ太一通信画像                     2021年02-03月

(2021.2.27)

皆さん、お元気ですか!
体を動かされていますか!
心にいいことをされていますか!

この1月10日と2月6日にご案内のように、緊急事態宣言の再発出に伴い、しばらく休止を余儀なくされてきた私たちのサークル活動ですが、どうやらこの3月8日から上手くすると再開できそうな状況も生まれてきつつあるようです(大丈夫とは思いますが、もし武道館から休館延長の決定通知があったときは、その旨急ぎ連絡を差し上げます)。

もっとも、無事再開にこぎつけたとしても、ウイルス対策上の観点から、今後とも引き続き、換気に十分気を付け、三密を避け、空間をとりあい、マスクも着用しながら、やっていくことは変わりないでしょうから、この点、是非よろしくお願いします。

ところで、つい最近、知り合いの方から、「ワクチンはどうなんですか?」と聞かれました。残念ながら、当方は整体業には就いていますが、感染症の専門家ではありません。なのでお答えできる資格も能力もないのですが、ただ、同じ専門のお医者さんのなかでも、結構、意見が分かれているようです。幸い質問の主はスマホをやられているということでしたので、是非(あまりしていないという)ネットにも接続し、キーワードを入れて検索し、ご自身で確認されるようお勧めしました。

たとえば、「PCR検査とは」とか「ワクチンはどうなの」とか……。本当に便利な世の中で、こんなふうに自分が思っている素朴な疑問を投げかけるだけで、スマホを通して、最新の情報や見解に居ながらにして接することができます。厚生労働省が出している「ワクチンの有効性・安全性と副反応のとらえ方について」といったレポートを見ることもできます。

確かにワクチンというのは、言ってみれば、毒をもって毒を制する、人体に異物なものを体に入れて異物を制するという方法ですし、また、他の誰でもないご自身ならではの体調とか特質ということもあるでしょうから、できるだけ冷静になって、よくよく調べたうえで臨まれるのがいいと思います。

とともに、昨年来、このニコニコ太一通信でも申し上げていることですが、やはり私たちが身近に、日常的にできることとして、自己の免疫力、自然治癒力をせっせと磨き、高めていくことがたいへん大切だと思います。

それも、単に体の面だけにとどまらず、心の面も含めて……。

とまあ、そんな主旨のことを申し上げたのですが、この方の思い、疑問は、多分、多くの方の思い、疑問でもあるでしょうから、当たり前に過ぎる意見かもしれませんが、この場を借りて紹介させていただいた次第です。

いずれにしても、パンデミック(広範囲に及ぶ感染症、伝染病)という大変な状況下、さらには地球規模での環境変動の下、私たちがやっている心と体の健康づくりという活動の意味はけっして小さくないと思っています。ご自身はむろん、ご家族、周囲の方を含めて、今後とも、健康維持、増進の輪がどんどん広がっていくことを念願してやみません。🙏

 《3月のスケジュール》

・3月のスケジュールは、3月7日まで会場休館のためお休みとなりますが、無事開館となれば、そのあとは通例どおり、月曜日が8日から4回、木曜日が11日から3回あります。いつも健康・元気、溌剌としているために、奮ってご参加ください!

<月曜日> 8日(B)、15日(A)、22日(B)、29日(A)
<木曜日> 11日(A)、18日(B)、25日(A)

A選択科目:「やわらか気功」“全身活性運動(十二段錦)” “フロア気功”
「元気気功」“ヨーガと季節功”

B選択科目:「やわらか気功」“峨眉伸展功”
「元気気功」“易筋経とお顔のリフレッシュ気功”

*念のため、Aの“フロア気功”と“ヨーガ”ではヨガマット等が必要となりますので、ご用意ください。

また、開始時間は、次のとおりです。

「やわらか気功」 13:00~
「元気気功」 14:20~
「気功太極拳」 15:40~

 《お知らせ》

ニコニコ太一気功の活動スケジュールについては、2010年5月にホームページを立ち上げて以来、毎月欠かすことなくお知らせするようにしてきましたが、今後は、時代の波に合わせ、皆さんがお持ちのスマホでの連絡に切り替えさせていただくこととしました。

それに伴い、2016年末から今の形でお伝えしている「ニコニコ太一通信」と下記の付随記事「ミニミニコラム from Michi & Sum」、あるいは「健康太一ミニコラム」などについても、今後、体裁のありようも含め、内容の見直し、掘り下げ、あるいは新たな展開を行なうべく、しばらく検討のための猶予期間をいただきたく思っています。その間、何か必要があれば、不定期の形で随時取り上げさせていただきますので、勝手を申しますが、この旨、よろしくご了解いただきますようお願いします。m(__)m

 冬紫色シクラメン ミニミニコラム from Michi & Sum

◎十二段錦はともかくすばらしい!(備忘録)

昨年の10月10日に「十二段錦」という功法(坐功)があることを耳にし、さっそく資料を取り寄せ、かき集め、同じ月の21日からは少林達磨易筋経とあわせ、見様見真似、独学で練功を始めました。

そうしてやってみたところ、即座に、これがすばらしい功法であることが実感されました。

その一端、断片は、昨年12月のニコニコ太一通信の当コラム「後頭部と足首のツボ崑崙が関係している!?」(下記)と、今年1月の「免疫力を高める十二段錦“托腮(とうさい)”(同)でも、早速触れたところですが、ともかく気持ちが半端なく好いのです。

なぜ、そんなに気持ちがいいのか……

そこで、なぜそうなんだろうかと、自分たちなりに考えてみると、ナルホドと思うところが随所にあります。さすがに昔から伝承されてきた功法だけのことはあるんだなあと、その奥深さを毎日やるほどに感じています。

以下は、その要点を備忘録的にまとめたものです。細かな説明は省いていますし、体系立てて説明を加えてもいません。一部重複しているところもあります。ということで、功法そのものの中身や名称を知らない人には、何が何やらチンプンカンプンかもしれませんが、いずれ功法を実際にやられた際の、参考の一端にでもなればいいなと思って載せることとしました。

功法の全体を通じて、体の面だけでなく、心の面への配慮もなされている

体の動作を体幹を使ってすることで、自然と呼吸が深くなる。ヨーガの太陽礼拝、月のヨーガと同じ

深い腹式呼吸による、心への働きかけ

第一式の冥心握固。瞼を垂らし、静かに瞑想することで、心が落ち着く

第二式の叩歯鳴鼓。歯を噛み、頭部を指でリズミカルに叩いて軽く刺激。頭部の緊張がほぐれ、気持ちがいい

第三式の微憾天柱(びかんてんちゅう)、第四式の掌抱崑崙(ここで上記の托腮が出てくる)、第五式の揺転轆轤(ろくろ)で体幹をねじり動かす。命門、腎兪、脊柱、轆轤関への働きかけ。尾骨~頸椎。体幹をうまく使って、脳脊髄液の還流を促している(ちなみに轆轤関は、脊柱の両側にあり、真気が体内を巡る際の重要な関門とされる場所をいう。また、脳脊髄液は脳と脊髄を包むようにして流れており、この流れをよくすることで自律神経系が整い、免疫力や自然治癒力が活性化するといわれる)

そのあと第六式の托天按頂、第七式の俯身攀足。これによって、脊椎を上下方向に圧。椎間板への働きかけを通じ、体液の浸透、疎通。とともに、第二の心臓といわれる脚の血流あるいはリンパの流れをよくする

第八式の背摩精門で、こすって温めた両掌で背中をさすり、第九式前扶腹で腹部をさすり、腎の機能強化と五臓の働きを活発にする

こうして体の基幹部分を整え、気が体中を円滑に流れるようにしたあと、第十式の温煦臍輪で臍へ働きかけ、生命の根源を養う。生命の連鎖を遡り(上記「托腮」の記事で述べた無生物から微生物、そしては人類へという生命誕生の流れを逆に辿る。究極は原子核と電子。a-u-mという根源の波動。愛と光)、そしては空へと繋がる

そのあと第十一式の揺身晃海で本源の生気を生身の体に戻して満たし、身心をいきいきと活性化。第十二式の鼓漱呑津で津液(唾液)を丹田へと送り込み、自己の生命を滋養する

言ってみれば、生命の元々の本源へと還り、本源の愛の光に触れて、心身が全て調えられ、ピカピカになって、今の現実世界へと戻ってくる……。ちなみに、こうした発想は、先の二つのヨーガ、太陽礼拝、月のヨーガを行なう際の黙想部分とも重なり合うところがあり、また人体にあるとされる七つのチャクラの浄化、活性にも関係するようにも思われる

全てはつながっている。心も体も宇宙(大自然)も……(この辺のことは姉妹サイトのfor health和楽院のほうでかつて記事――「整体」から「調和体」へ――にしたことがあるので、よろしかったご覧ください。なにやら懐かしさで一杯です)

⇒ 「整体」から「調和体」へ

まあ、そんなこんなで、十二段錦の功法のあとはいつでも笑顔となり、お腹と背中が温かくなります。手足の指先も。そして、気がついてみれば、これまで坐禅とはほとんど縁がなかったにもかかわらず、20分程度は普通に落ち着いて瞑想できるようになってきました。

さて、MichiもSumも揃って今は、高齢者の仲間入りを果たしました。いささか老境に入りましたが、それでも、あ~くたびれたとは言わず、チベット体操の若さの泉ではありませんが、むしろ若返ってこれからも第2章の人生の幕開けを元気にやっていきたいものと思っています。

十二段錦を通じて、そんな予感、予兆すら感じているところです。十二段錦はともかくすばらしい! とする所以です。 (⌒-⌒)ニコニコ

●ミニミニコラム from Michi & Sum 記事一覧

免疫力を高める十二段錦“托腮(とうさい)”

後頭部と足首のツボ崑崙が関係している!?

持てる“武器”を使って、身心の変化に賢く、逞しく対応していこう!

一点一画、「今」を大切にする気功、太極拳、ヨーガを!

十三式太極拳で“八弁の花”になる!?

十三式“瞑想”太極拳で、心と息、体を深く調える!

愛犬レイの思い出

毎日やろう、体のやわらかほぐし運動!

老愛犬のトボトボ散歩と易筋経“倒拽九牛尾”

見えないものが、より大事!
――2020年1月峨眉珍蔵少林達磨易筋経の特別講座より

●健康・元気づくりに役立つ最近のブログ記事

045 免疫力をアップする運動のやり方

044 体を、緩め、開き、伸ばし、張る!

043 気持ちよく、体を伸ばすということ

042 易筋経で自分自身を勁(つよ)く変えていこう!

041 易筋経で「張力」を磨き、養おう!

040 頭がボ~として働かない、疲れてる!

039 上がらない左腕が上がるようになった!

038 O脚が5分で治った!?

037 行き過ぎ、偏りに注意しよう!

036 「呼吸」について(続)

035 「呼吸」について

034 健康、養生はまず「足元」から!

033 気功をしている人の手は綺麗!

それ以前は、以下からご覧ください

⇒ 健康太一ミニコラム一覧
⇒ タイチ・トピックス一覧

リンク先表示ボタンリンク先表示ボタン 最新ブログ記事紹介!